7/18 犬と関わる仕事の心構えセミナー(中目黒)
犬と関わる仕事を目指す方、犬の保育園を経営されたいと思う方へ大切な命を預かるお仕事の心構えのセミナー 犬のお仕事には、気を付けるべき事がいくつもある事をご存知でしょうか?少しでも誤った判断をすると、命に係わる事故へと繋がる可能性があり、お客様からの信用も危ぶまれてしまう場合もあります。...
View Articleドッグトレーナー養成講座10月開講クラス募集開始!
オンライン受講あり!個別対応可能! 2023年10月開講クラス 生徒募集開始のお知らせ 中目黒教室・向ヶ丘教室両校にて、ドッグトレーナー養成講座 2023年10月開講クラス受講生の受付を開始いたしました。 先着順にてお席をご案内し、定員に達し次第締め切らせていただきますので、受講をご希望の方はお早めにアカデミー事務局までご連絡ください。...
View Article7月開催予定スクール見学会
スクール見学会~授業見学~ドッグトレーナーになるための授業を見てみよう! ドッグトレーナーの学校ってどんなところ? ドッグトレーナーを目指す人はどんな勉強をしているの? ドッグトレーナーの資格ってどうすれば取れるの? 実際の授業の風景を見てみたいけど、できるのかしら? そんな疑問や要望をお持ちの皆様の声にお答えして、...
View Article緊張すると肉球から汗が!
こんにちは!プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー事務局の瀬尾です。7月に入り、暑さもさらに1ギア上がった感じですね(><)通勤だけだからいっか、と顔以外に日焼け止めを塗っていなかったらものの見事に日焼けしたようで、腕と首回りがヒリヒリしています。 ちなみに、スタッフ兼講師の大竹さんは、新しい日焼け止めが肌に合わず、白いお肌が悲惨なことになっておりました。...
View Article8/5 実習体験会(中目黒)
現場実習体験会世界基準のトレーニングを体験してみよう! プレイボゥってどんなトレーニング方法を使うの? 実習はどんな流れでやっていくの? 初心者の私でも出来るものなの? 実際の実習を体験してみたい!実習先を見学したい! そんな疑問や要望をお持ちの皆様の声にお答えして、本セミナーは誕生しました!...
View Article8/9 ドッグトレーナーの裏側大公開!(向ヶ丘)
「ドッグトレーナー」のお仕事について知りたい方には、ぜひ参加していただきたいセミナーがこの「ドッグトレーナーの裏側大公開!」です!この度、毎回ご好評いただいているこの裏側大公開セミナーを開催いたします! ドッグトレーナーのお仕事の本音を知りたい方必見!あなたの疑問をプロのドッグトレーナーに聞いてみませんか? ドッグトレーナーの仕事の理解、犬種本来の仕事について学んでいただけます。...
View Articleある犬種の可愛さに衝撃
こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー講師の矢川です。 さて今回は出張トレーニングで出会ったある犬種のお話をお伝えいたします。 その犬種はというとビーグルです。 アカデミー事務局スタッフの大竹さんもこの犬種が大好きで、先日Instagramでもビーグル愛を語っていたのでよかったらチェックしてみてくださいね!...
View Article犬との水遊びで気を付けること
こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミーの鈴木です。 今年も暑い夏がやってきました。 先日、2歳になる愛犬テリアが「水泳教室」なるものに参加してきました。 わんこと水遊び 犬なんてすぐに泳げるんじゃないかと思っていませんか?やはりそこは慣らしていかないといかんのです。いきなり水の中に入れて怖い思いをさせてはいけません。 さて、その日の会場は山中湖村のプールのある施設です。...
View Article【犬のやる気を引き出す最良の方法】モチベーショントレーニング
モチベーショントレーニングとは? こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミーです。 モチベーションという言葉、よく人も口にすることありますよね。「モチベーションあげなくちゃ!」みたいに。...
View Articleあなたのわんちゃん、足を舐めていませんか?
こんにちは、プレイボゥの鈴木です。 梅雨明け間近となった今週、九州各地の豪雨被害のニュースが流れています。被害のあった地域にお住まいの方々、お見舞い申し上げます。早くおさまります様に・・・。 なぜ?犬が足を舐める理由...
View Articleダックスフンドがサマーカット
夏に増えるサマーカット こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー事務局と講師も務めております佐藤ですU^エ^U 先日、実家で暮らすミニチュアダックスフンド3頭がサマーカットをしたと連絡がありました。 私自身、お尻周りや耳の飾り毛等、細かい部分のカットをトリマーさんにお願いすることはあったのですが、今回は身体部分もカットを依頼したようで、すっきりとした犬たちの姿がありました。...
View Articleスウェーデン人が犬と暮らす理由
あなたはなぜ犬を迎えましたか? こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー事務局と講師も務めております佐藤ですU^エ^U 突然ですが愛犬と暮らす方! 「何故愛犬を迎えましたか?」 前回のメールマガジンでも登場した実家で暮らすミニチュアダックスフント3頭は、“家族の運命的な出会い”が1番の理由だったのではないかと佐藤は考えています。...
View Article7・8月 実習見学会
<PLAYBOW Dog Trainers Academy特別企画> ドッグトレーナー養成スクールの実習風景をオンラインで見てみよう! みなさまの疑問や要望にお答えして、実際の実習風景をオンラインで実習先と繋いでご案内いたします。ドッグトレーナーにご興味がある方、スクール選びに迷っている方、実習風景を見てみませんか?...
View Article8/18・19<夏季限定>お盆勉強会見学
オンライン・お盆勉強会見学PLAYBOW Dog Trainers Academyスペシャルセミナー ~毎年恒例のお盆勉強会に参加してみよう~ プレイボゥドッグトレーナーズアカデミーは在学中の生徒さんの授業だけでなく、卒業生も参加できる勉強会を定期的に開催しています!今回は特別にその勉強会の一部を オンライン...
View Article「犬を迎える」という大ニュース!
こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー事務局の石田です。 関東地方では梅雨が明け、暑さに拍車がかかったような気がしていますが、皆さんお変わりなくお過ごしでしょうか(>_<)? どうやら今月末から来月にかけて<10年に一度の高温>が予想されているようですので体調管理にはくれぐれもお気をつけください!...
View Article飼い主としての「覚悟」について
こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー事務局の石田です。 先日、アカデミー事務局の瀬尾さんが犬を迎えるかも!?という激熱なニュースについてご紹介させていただきました!※内容はこちら↓ 「犬を迎える」という大ニュース! こんにちは。プレイボゥドッグトレーナーズアカデミー事務局の石田です。 関東地方では梅雨が明け、暑さに拍車がかかったような気がしていますが、皆さんお変わりなくお過…...
View Article